人と社会 どうなっているのだろう?

「みんなが幸せに生きられる社会。」だれでもが願っていることでしょうが、
そもそも「社会」とは、どういうものでしょうか?
3月「社会を知るためのコース」に参加した人の感想の一部を紹介します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「人と人」を「個人と個人」という観方で観るのが強かったのかも。
それで、行き詰っていたところに、今回、「社会」という視点で見てきて、目から鱗だった。
自分の中の「社会」というもののイメージが、がらりと変わった。
今までは、社会は大きく上にあり、力があり、個人は下で社会に従わねばならない。
そんな感じだったのが、社会は人人人、人がいる。
一人一人に自由意志があり、社会は、そのベースとなって、人が人らしく生きるのを支えていく。
そこから、人(誰か)の中のやりたい気持ちが寄って、社会的な仕組みや機関ができていく。
これらは人(私)の一部であるし、人(私)も社会の一部。
対になることは、ありえない。(50代女性)

社会と人は、別なものと、捉えていたが、人は、大きな社会の中に抱かれて。。。
社会と人と、別けようもなく、一つだった。
初めて自分が溶けていった、離れようのないもの、そのゼロベースで、大きな転換点だった。 社会と人 →「一つ」(70代女性)

「権利・義務、責任、所有」
- 私たちの意識を支配している今の社会の根幹について、これでもかこれでもか、と見てきた。
上下で、力で、一人一人を分断し囲おうとするこれらが、いかに私たちの内面の奥深くまで浸透しているかを実感した。
なぜ私はこう考えるんだろう?こう思うんだろう?こう感じるのだろう?と、自分の考えや思いや感じを剥いでその奥を探っていくと、その奥底、足元にある流れが見えてきた。
その目を周りに向けると、その流れは周りの人たちの足元にも流れていて、それは世界中の人とつながるひとつの流れになっている。
もともと人と人はこの流れでつながっている。(60代女性)

自分や社会を縛っているもの、人間の作り出した考え(責任、権利、義務、所有、悪平等など)とはどういうものなのかとゆっくり考えられた。
それがあると架空の世界を実際のようにし、人の姿が見えてこない。
自分はなにで動いているのだろうか? まわりの人はなにで動いているのだろうか?  なにを願っているのか、もっと知っていきたくなる。
なにか私の中で動き出している。(60代女性)

“子どもが子どもらしく”だけではなく、子どもも・大人も“人が人らしく”成長していくための社会。
権利や義務、責任、所有から開放されて、自分も、人も、社会も縛る事のない、自発的な自由意志で調和され、保ち合う社会。すでに実現していたんだなあ。 
日常から「本心はどうかな?」「どういう状態だったかな?」と観察していきたいし、そういう風に成長し合える間柄(社会)にしたいなぁ、と思う。(20代女性)
- | - | -