<< 豊かな社会を描きながら、知性の健康な働きを体験! | main | 観察力を培い知性を働かせて知的に生きる >>

人の幸せ = 社会の幸せ! 

元々、社会は、一人ひとりが幸福に生きるために創られてきました。
人を縛る必要のない安心な社会の中では、心の素直な働きやそのままの欲求を満たし合うことができます。
一人ひとりの幸福を探る!
人の幸せ = 社会の幸せ!
自由なる社会の中で、人と共に自由に生きる!
7月25日~の社会を知るためのコースに参加した人の感想を一部ですが紹介します。
3602f52529b959ffd39739dcafd2fc50ae32dd9e.62.2.3.2.jpg 縛りのない自由な社会や、自由に生きられる私を探る
社会とは何ぞや?
あいまいなものとしてぼやっとしたものだった。
社会を知るとはどういうことか?

ずっと自分と社会との関係は、敵対関係というか対立関係というかなじめないものだった。
コース全般を通して、これまでずっと自分は義務とか責任ごとかをきちんと果たす大人に成りたくて目指していた。

けれども一方で子供のころから社会になじめずに、少し社会から離れた部外者ぽいところを生きてきたかったんだなと思う。
社会から縛られない自由を求めていたのでしょう。
その構造が少し見えてきた感じがしています。(男性30代)
.
.
.
人の源泉、社会の源泉、幸福の源泉・・・源泉からあふれ出す喜び
じわーーーーーーーってあふれてくる涙は、
どこからわいてくるんだろ
もともとある源泉に触れて押し出されるような。。。

本当は何を願い、人とどうありたいんだろう。
なんかしっかり身につけて、気持ちや欲求、願いがみえにくいけど、そっちがそのまま発露する。
そんな社会ってどんなんやろ
社会がそこに焦点をあてて、そこにふれていくお互いでそうなっていくのかな 
自分の幸せ = 社会の幸せって
ちょっと何それ、ほんまぁ? でもなんかうれし。(女性30代)
1516_1.jpg
優しい社会、満たされる喜び、安心に委ねる
社会は、やさしい。あたたかい。
ついでに、、、たぶん私も、本当はやさしい。 あたたかい。 
そして心細い。
だって人だもん。
これまでにできたものはあるけれど、それは置いておいて、、、

争いの種は、「上げ底」かな。
考えにしがみついてる(大事にしている)状態かな。
元の元にあるもの 本当に願っているもの そちらに目が向くように、、、それが実現できるように、、、

欲求が満たされるってこういうことなのかぁ。。。
少し顔のぞかせたものを拾ってくれ、そこに焦点を当ててもらい、見えてきた欲求。
みんなの中で欲求が発露したようだった。
そして、それが実現された喜びは、なんともいえないくらいあたたかいうれしさだった。
またその喜びは、自分だけでなく、そこにいる人たち、そしてみんなへと、波紋のように伝播していくようだった。
人の幸福は、社会の幸福

社会とは?、まだまだ浅い理解でよくわかってないけど、、、
みんなの中で、やっていきたい。
人に委ねながら、社会に委ねながら、、、(女性50代)
.
.
.
社会の内面・自分の内面、「一つ」の世界
振り返ってみて、まっ先に浮かんできたのは社会の内面が自分の内面としてある、あったということを知ったことだった。
それはけぎらうというよりもむしろ愛おしさや親しみがあった。
自分を愛し社会を愛する自分の喜びは社会の喜びのような。

言動に現れる人の内面は社会の内面、その内面を重視する社会とは?
人とは?

サイエンズスクールでこうしてみんなで本当はどうなんだろう、本当はどうなんだろうとする人達の中に誰もが願う社会の実現があると思った。
易しいし、無理がないし、成るべくして成っていくような、その中身がアズワンミーテイングかなと思った。
そしてそれぞれの中にある「これ」を未だ知らない人に知らせていきたい。
こういう拡がりいいなあ。
自分の中で新たにアズワンミーテイングが始まるのが嬉しい。(男性70代)
hana0704.jpg
社会を知るためのコース | - |