本来の人生をハッキリ知って、幸福な暮らしを生きる!

人生の本質を探る、現状の自分自身をジックリ見る、観察していくと、今まで気づかなかった自分の実際の姿や気持ちやこころが観えてきます。
みんなの中で本音を聞き合いながらの探究が、自分の本心に気づかせてくれるのでしょう。
本心で生きる・暮らせる社会、幸福な人生のスタートです。
2月10日~の「人生を知るためのコース」に参加された方の感想を紹介します。

images (3).jpg
◆実際の世界には無い「~すべき」、「知る」ことで主体的に生きる人生へ

自分も相手もその人らしく健康で・満たされて欲しい・生かし合いたい・・・言葉にするとこんなものが浮かんでくる。
“それをわたしは本当に心の底からそう思っているのか?
本心はどうなのだろうか?”
この問いかけが大切な気がした。

そして常に自分自身が何もしなくてよいという状態であること。
自分自身が無理なく心からやりたくなった分だけやる。
この主体性も大事だと思った。
主体的に生きるということは多くの人のお世話になること、人を生かすことかもしれないなと思った。(実際にはそうなのだろうけど)

~すべき、~してはいけない/当たり前(あって当然)/必要…良いこと・悪いこと
これが大きく影響して実際の自分、実際の世界から遠ざかっていくように思った。
そして自分がどうしたいのかさえも見えなくなる。

今の社会から受けているものは既にたくさんすぎるくらいある。
目に見えているものすべて誰かからの贈り物。
目に見えないものも、そうこの命も酸素も、言葉も…、それを知れば知るほど豊かな心となっていくように思った。
人ならではないだろうか。(30代女性)
.
.
.
◆「幸福な人生」は、「安心と満足」・「求める・応える」、本心を生きること!

人生というのをよく知らないで人生やってるというのも面白いなと思った。
主体的状態というのは何をやろうとしている人生かというのがハッキリしてる状態というようにも思えた。
それと印象に残ったのは、暮らし全てで満たされていくのが人生じゃないかということ。

応えたいという欲求は、実際にある人の求めるを知ることで発露していくのかな。
またそのためには安心と、聴いて理解してもらうことによる満足が、ベースにあるように思う。

結婚というのも、最も求め応え合う関係性のように思えた。
してもらう喜び、応える喜びの折重なりが家庭の営みかな。
父親、母親という役割で見て、1人の人として見えないとなかなか中のものが見えにくくなるだろうなと思えた。
これから子供も産まれてまた色々変わったりするとは思うけど、お互いの本心をもっと知って実現していきたいと思う。(20代男性)
images (5).jpg
人生を知るためのコース | - |

内を観る、そのままの自分を見ていくと、本音・本心が観えてくる

怖い体験の記憶や、クセ付けされた自分を守る思考(恐怖心)もじっと見ていくことで、実際の自分が見えてきます。
心の開放が起こります!
記憶の奥にある、愛情をいっぱい受けて育った実際の自分が浮き出てきます。
人の中で、人に育てられている、喜びの中に生きている実際の自分の発見!
人との対立がなくなり、明るい暮らしが始まります。
人間の本来に興味がわく自分自身にも出会えます。
サイエンズスクールで開催されている「内観コース」は、そのままの自分を受け入れられる自分を体験します。
2月3日から開催された参加者の感想を紹介します。

DSCF2744.jpg◆思いや考えのもっと奥、底にある気持ちやこころの発見!

「その時のそのままをただ観る」とういうのが、やっと垣間見えた様な感じで、ここからやっと始まるという気がしてきた時に終わった感じだった。
内観して、本当に沢山の人が登場してきた。

実際は、それだけの人に関わって、把握出来てない人も沢山いる中で生きていたのかな。
色々な場面を振り返ってる中で、スタッフさんが、「もっと 具体的に、ただ見る」と言ってくれたので、よし、もっとよく見てみようと思ってやってみた。

娘〇〇の卒業式の洋服を買いに行く場面で、「これはどう?試着してみたら」
「ママはこれがいいんでしょう」 「そんな事ないよ、〇〇の気持ちが大事だよ」
という会話だけど、もっともっとよくよく見てみると、私の中に急いでる感じがあって、もう既に決めてる感じもあった。
そんな心の状態があるのが見えてきた。

娘〇〇は後で、あれはイヤだったって言ってて、あのリサイクルショップの洋服がイヤだったのかと思って聞いてたけど、〇〇の気持ちに全く関心を示してない私の態度がイヤだったのかもしれないなと思った。
「あれはイヤだった」
という表現した中身はなんだったのかな?

本当にいつも事柄を進める事を優先してきたな。(50代女性)
.
.
.
◆愛情いっぱい・・・明るい世界が見えてきた!

長いトンネルの終りが見える感じだ。
暗いトンネルの中に明るい光の外の世界が見えた, 
何かそんな感じがした。

赤ちゃんだった私の手を母が噛んで泣いていた自分がいる。
あまりにも明るく笑っていた母。
お爺さんの自転車に乗って家に帰って玄関に降りたら 、あまりにも明るく笑っていた母。
お母さんが働く職場に行ったら私を見て 、あまりにも明るく笑って入り口に歩いてくる母がいた。
そんな母がいて、 ご飯を食べてもテレビを見ても、シャワーを浴びても布団に入る時も楽しく感じていた。

明るく笑う母の状態。
親の状態とはそういうものなのか。
人といて安心。
人と一緒にいて楽しい。
何かを一緒にやってではなく、安心と楽しさのベースの関係。

そんな人になりたいと夢が出てきた。
親のような心の人。
共にいる人たちが安心してのびのび暮らせるような、そういうベースになる人。
今回の内観で
"人と人の間に何があるのだろうか"という観点が生まれてきた。
人と人の間にある実際に焦点を当てて、大切にしていきたい。(30代女性)
20181220_095248.jpg
内観コース | - |

阻害しているものを知って、自ら快適に生きていく!

快適に生きる・・・人の中でこそやれることだと思いますが・・・日常の暮らしを本当に快適に暮らしている人はどれだけいるでしょうか?
誰にとっても、望む生活が営まれることが本来の姿だと思います。

やりなさい(攻める)、やめなさい(守る)が無く、いつでもどこでも話し合いがあり理解し合うお互いで、一人ひとりの希望が反映される暮らしを・・・!

「快適に生きる」は、「自分自身の実際」を理解することから始まります。
サイエンズスクールで開催されている「自分を知るためのコース」は、そんな自分自身の中にダイブしていきます。1月20日から開催された参加者の感想を紹介します。



◆「自分の中身がどうなっているだろうか?」
自分の中で終始この問いから始まったように思っている。

相手や事柄に反応しているのではなく、自分がそれをどう見て、どう聞いて、捉えたのか?
何を思い、なにを考えたのか。
常に“自分”が視点だと思う。
自分だけでは今の自分が当たり前になりすぎて自分の状態に気づきにくかったりする。

反応しやすい人の近くにいるというのは実はとても有難いことだった。
「人間の考え」というのがどこからなのか、まだハッキリしていない感じだ。
「“人間の考え”を知っていく」というのも大きいと思う。

自分が今どうたったのか?という視点で話す場面が増えてきていたと思う。
自分の中でグルグル(負の連鎖)の中に飲み込まれても、そういう角度から話すと抜け出せていたように思う。

「自分の中でどうなっていたのか?どうしたいのか?」
そんな自覚し合うお互いから、これからの暮らしも始めてみたいと思っている。(30代女性)
.
.

◆みんなの中で探究してみると、あれ?・・? わらけてくるわ!

自分の中で当たり前になっている事は、そうしている事にもなかなか気付けそうにないし、同じ思考回路で1人でグルグルする感じ。

探究会だったら自分が思ったことを言葉にして出す中で新しくまた何か思いが出てきたり、誰かが言った一言で、「あれ?今のどういうこと?」とまた違う頭を使いだす感じがある。
そうやって少しずつ自分の状態に気付いていくのかな。

日常生活の中でわりと大きな反応が出たなあという例を調べた時に、瞬間的に出たものは「は?」という言葉やイラっとする気持ちなのだけど、そういう反応が出るまでに自分の中で色々起きているんだなあと思った。

自分でも笑えるほど被害妄想的なのでここには書かないけど、その時は本気でそう思っているし、自分の中でそれが起こっていることには気付かないんだよね。
相手の気持ちも分かっているので(分かったつもり)、相手には全く関心が向かないし(20代女性)
dc4ce7bc6d69ba934c645f1dbfa5cda4_l.jpg
自分を知るためのコース | - |
1