<< 次の時代の子どもに引き継ぐ、争いのない明るい社会を探る! | main | 地球の上で、仲良く、「ひとつ」で暮らす・・を探る! >>

自由な人生への出発は、自分を見て、そのまま捉えるところから・・・

心の解放は、見て、気づいて、自分の実際を「知る」ことで、自然に起こります。
「こうするものです」と言われて育ち、しなければならないものが、いっぱいできた育ちをしていませんか?
「しなければならない」もので、自分を無意識に縛っていませんか?

参加者でともに探り、一人一人自分を見ることは、自由なる道を歩みだす元を「知る」機会です。

10月19日から開催された「自分を見るためのコース」参加者の、感想の一部を紹介します。
roe-4589923__340.jpg
◆自分を見る練習で、反応の元がハッキリ見えると・・・
そのまま見る。
ただそれができたらいいだけなのかも。
自分を見るというと反応や考えが自分の中であると知識的理解をしてそこから反応を見るのかとイメージがあったと思う。

え…見るというのは人間の考え・自分の考えということをはっきり知らないとできないなと思っていた。
反応に反応しているからさらにそこにアプローチするの?
難しいまるで無限ループでできないもののように感じていた。
どうせ見ようとしても自分では自分を見れないで人に出して気づきがあってやっと自分が見れるんじゃんひとりで見るの無理じゃん。
自覚ないと見れないじゃん。
そうでもなかったみたい。

ただそのまま見る。
とても簡単で人間が正常健康な方に向かう方法。
良い・悪いという考えがあっても見ることはできる。
固い人間の考えが頑固な状態にしていても見れる。

見る練習をすることによってどんどん自分の中で起きている反応だなとはっきり捉えらるようになる。(男性20代)


◆見ていくと、考えで固定し、自分を縛る反応にに気づく
「自分を見る」ことは、自分を大切にすること。
そう感じています。
10年ほど前に「私はこう思う」ということがよく分かっていなかったんだな、と気づいたことを思い出した。
世間や社会で正しいとされていることを、「私はこう思う」ということはしてきたけれど。

そこにあてはまらないもの(考えや反応)はよくないものだ、という思い込みがあったので、自分がどのように見て聞いて、反応しているかということを意識することがなく、分からずにいたのだなと感じている。

今回のコースを受け、新たな気づきを得ながら、判断せずに観察することの感覚がつかめてきたように思う。(男性40代)20181127_111415-500.jpg
◆そのまま見る、受け止め、固定せず、実際は?
9月に受講した「自分を知るためのコース」で、人間の認識のメカニズムを体験的に学んできて、自分には相当強い囚われがあることにショックを受けて帰った。

その後
囚われに気づいて手放していくための練習として、「その都度都度、どのように見て、聞いて、反応しているか、ありのままを観察する」を、日常的に意識的にとやってみてたんだけど・・・、この「ありのままを観察する」が、難しいんだなあ・・・。
どうしてもジャッジが入る感じ。
なにかを感じたとたんに、何を聞いて、見て、反応したのか、のプロセスを秒殺して、感情と判断が、強く出て、残る感じ。
自分と、その感情、判断がくっついてしまってる感じ?で、もともとの反応の元が見えにくかったり、意識がそこへ向かわなかったり・・・。

行動を見る、丁寧に一コマずつ振り返ることが、実際の行動だけでなく、そうやって体を動かした自分の思い、意識を丁寧に振り返る練習にもなるな、そこで本当になにげなく当たり前に表現していることの一つひとつが、自分の知識、経験を普遍化し、固定して使ってるな、の気づき。

観察の中身について
どのように見て、聞いて、「捉えて」、反応しているか、と問われたように思う。
この「どのように捉えたのだろう」が、自分の反応を掴むために、分かりやすかった。
(「どのように」は、あれだ、「知る」でやった「ブラックボックス」の中身っぽい。)
そして観察することは、「実際はどうか」への関心へ向かわせてくれる。

あと、反応した時の状況を、アレルギーテストみたいにあれこれ置き換えてみると、
何に一番反応したのか見えてくるというのも、なるほどだった。
みんなでいろいろ出し合った事例は、頭の中の妄想を勝手に事実だと捉えて、勝手に反応して、その反応にまた反応してる様子がよくわかった。

鈴鹿からの帰りの車中
一本、髪の毛が肩に乗っかってるのを見て、窓を開けて、外へ捨てようとした。
あ、反応がある。
窓から外へ何かを捨てることに対して、わりと強い抵抗がある。
髪の毛一本なのに・・・!
これはさすがに髪の毛一本で外が汚れると思ってはいないから、「車の窓から捨てる」ことに対しての抵抗感なんだろうな。
悪いこと、やっちゃダメなこと、としている。
外界には、ほぼなんの影響もないのに。
うわあ・・・。
たかちゃんの「お風呂の札」事例で笑ったけど、私もそうとうだなー。
ここでしかし、落ち込まず、笑っちゃったところが、ちょっと成長なのかも。
ああでも、「成長」に対する「期待」も、足かせになる感じするな。
期待を満たすことを、期待してしまうというか・・・、そのままの状況や自分を受け取れなくしてしまうような・・・、
願ってもいいけど、固定せず、だ。
さらさらいきたいなあ。(女性40代)
.
以下のページから「自分を見るためのコース」の案内が読めます。
http://www.scienz-school.org/hp/jibunwomiru.html
brown-bird-4602623_960_720 (1).jpg
自分を見るためのコース | - |

Trackbacks