サイエンズスクールJAPANのホームページです

自分を知り、人生を知り、社会を知り、
真に自己を生かし発揮する

トップコース紹介> 自分を見るためのコース

自分を見るためのコースとは

物事の観方・考え方の元を調べ直してみるコース


自分自身に対してや、日常の物事の観方や捉え方は、それぞれの価値観・人間観・社会観などを物差しにして判断しているのだと思います。
その物差し自体は、自分に身に着いてしまって、日常では自覚することもなく、当然のようになっていることが多いと思います。
その物差し自体を観察して、客観的に調べられるようになることで、キメつけや頑固さから放たれ、素直に自分自身や物事を見ることが出来るようになります。
自分を見るためのコースでは、自分を観察するところに焦点を当てて、集中的に調べていきます。
そこから、実際はどうか、本質はどうか・・・と、人間が本来持っている知性が働き始めていきます。


参加者の感想

親しい間柄になるための

自分を見てみると、自分が見たり聞いたりしたことが実際のことのようになって暮らしているのがはっきりした。
ときどき修正しようとしているけれど、ほんとうにここのところをはっきり自覚することが、人と人のあいだの壁をなくし、親しい間柄になるための大事な要素と思えた。
ここのところがお互いにはっきりしたら、何を言われてもその人が捉えたことを言っているのであり、自分が捉えたことを言っているということで、同じと思われることを見ていても反応は異うわけだから、どうしてそう思うのかもっと聴いてみたくなる様に思う。
対立や争いのない社会はこの基本的な、子どもにもすぐに理解できることを、実際に顕していくことかなぁ~と思う。

(60代 女性 会社員)


自分の反応を見てみると

自分が普段、何を見て反応しているか?
目に飛び込んだ物、手で触れた物・口で味わった物など一瞬にして、自分で、実際として、捉えてしまう。
事柄に追われて立ち止まって考える余裕がないと思っていたが、「事柄に追われる」は自分の中に実際あるのだろうか?自分の中で何かに反応して、そう思っているだけの気がする。
自分の外にある物に対して事実化している以上、自分の中にある経験・記憶・知識などに合わないと、不安になったり、相手を責めたりする、元になるような気がする。
「自分の中の反応だ」という自覚が必要ではないかなぁと思った。

(50代 男性 会社員)


明るく、霧が晴れていくように・・・

どんなにはっきりこうだとしてみたところで、自分独自の捉え方で反応しているだけ。
<洗ってないお風呂>と、捉えた私の歴史が見える。(ちょっと大げさかな?)こんなこと考えていたら自分がいとおしいっていうか、かわいいなと思えた。自分独自と思えたら、なんか自分に興味が湧くっていうか。周りの人にもその人の一言に人生があるのかなと。
自分も人に対して重くなるのは、自分の中で起こっている自覚がない状態(実際になっている)からきているのかも?
探究会をとおして、明るく霧が晴れていくように心も軽くなってくる。自分の反応の事例を出し合って、笑いとばして、検べていくって楽しいな!こんなこと日常でやりたいなぁ。

(50代 女性 主婦)



開催要項・日程

開催日程
基本的に、毎月第三土曜日から開催を予定しています。変更・中止になる場合もあります。
最新日程は、こちらからご確認ください。

※参加ご希望の方は、開催日の7日前までに、下記申し込みフォーム、
 または、電話・メール等にてお申し込みください。

※参加希望者が少数の場合、開催中止となる場合があります。

参加資格
自分を知るためのコース受講経験者

期間
3泊4日
初日:午後6時半集合
最終日:午後5時半頃解散

参加費(食事・宿泊費込)
一般 36,000円+税
学生 23,000円+税

持ち物
着替え(楽な服装で)・下着類・シーツ・タオル・バスタオル・洗面用具・常備薬・保険証(コピー可)
●期間中洗濯はできませんので、着替えは必要分持参して下さい。
●期間中、携帯電話・書籍・PC等は持ち込みできません。コース期間中は極力日常からの干渉を避け、自分を見つめることに集中するためです。緊急の場合等は事務局に連絡下されば、連絡は可能です。

会 場
サイエンズスクールJAPAN 鈴鹿研修所
(三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ31-5)

問合せ・申込み

 ← 申込みする方はこちらから
 ← 問合せ・資料請求の方はこちらから

NPO法人 サイエンズスクールJAPAN 事務局
〒513-0828 三重県鈴鹿市阿古曽町14-28
TEL 059(370)2760
FAX 059(318)8254
E-mail: office@scienz-school.org